空間活用術にビニールカーテン

お部屋の空間をビニールカーテンで間仕切りすることにより、リフォームなどでかかる費用を大幅に軽減が行えます。
通常ですと、壁などを作る場合に石膏ボードやパネルなどを設置しますが、ビニールカーテンで間仕切りをすれば作業日数や材料費などの価格も抑えられ短納期で施工が可能です。
シンテックでは、お客様の御要望に対応できるスタッフが在籍しております。施工地域は限られますが、ビニールカーテンが必要な方は是非御相談ください。

施工事例1
施工NO 4754
カテゴリ名 ビニールカーテン
生地分類 糸入透明ビニールカーテン
生地名 VT-035B
業種 工場
都道府県 愛知県
市区町村 豊田市
用途 飲料水のサーバーをメンテナンスする部屋に間仕切ブースを設置しました。
入口から風除室、着替えスペースと動線を区画し外からのホコリや虫などが直接侵入しないようにビニールカーテンが障壁となるように間仕切りを設置しました。
天井面は照明があるため採光性のある透明糸入りビニールVT-035を使用しエアコンのメンテナンス用に点検口を設けました。メンテナンススペースに接するカーテンは走行性の虫を誘因しないよう防虫オレンジの透明糸入りビニールVT-035Bを使用しております。
top_soudan_fig01
top_soudan_fig02
top_soudan_fig03
  • メールでお問い合せ
  • FAXでお問い合せ
  • 生地サンプルのお申し込み
お急ぎの方はこちら

お気軽にお電話ください。専門のスタッフが親切丁寧にご対応いたします。

  • conticn02

    0120-221-015

  • 受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
    (土日祝日・夏季休暇・年末年始を除く)
PAGE
TOP