屋外用大型ビニールカーテンも自信の技術で対応
屋外へビニールカーテンを設置される場合は、風が一番の問題です。シートに風が当るとレールとカーテンの接続部分やカーテン下部の固定金具に負荷がかかり破損してしまいます。シンテックでは、お客様の快適な仕事環境のお手伝いができるように、しっかりとした提案と技術力で問題を解決いたします。今回は、パワーシートを使い、ビニールカーテンの等間隔に心材を設置し、ランナーも頑丈な物を使用しております。
施工NO | 4685 |
---|---|
カテゴリ名 | ビニールカーテン |
生地分類 | パワーシートビニールカーテン |
生地名 | パワーシートビニールカーテン |
業種 | 工場 |
都道府県 | 神奈川県 |
市区町村 | 海老名市 |
用途 | 高さもあるため、安全面を考慮し中間ポールを使用し、生地も丈夫なテント生地を採用しました。 上部隙間シート、下部にはスカート加工を施すことにより雨風の侵入を防げるようになっております。 また、傾斜があるため、周囲に鉄骨を溶接してレールを設置してあります。 |