ビニールカーテンそのものを間仕切りとして
倉庫内のエアコン効率UPのために、ビニールカーテンを設置しました。また、ビニールカーテンで仕切った空間を、更に二分割に間仕切りました。
空間をT字型に間仕切りして、最も出入りが多い部分は、のれん式ビニールカーテンを設置。空調管理をより効果的にするため、スカート加工とタレ加工を追加し、極力隙間を塞ぎました。
リフトの出入り部分に関しては、開け閉めがしやすいように間仕切りポールを設置しています。
施工NO | 3628 |
---|---|
カテゴリ名 | ビニールカーテン |
生地分類 | 糸入透明ビニールカーテン |
業種 | 倉庫 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 葛飾区 |
用途 | 倉庫内のエアコン効率UPのために、ビニールカーテンを設置。また、ビニールカーテンで仕切った空間を更に二分割に間仕切りたいと言うことでT字方に間仕切りを致しました。一番人の出入りがある部分は のれんカーテンを設置。極力隙間を塞ぎたいと言うことで、スカート加工とタレ加工も追加。リフトの出入り部分に関しては、開け閉めがしやすいように間仕切りポールを設置。 |