フォークリフトの通過に便利!

のれんカーテンとは、上部に吊下げ用のフレームを設置し、塩ビのシートをフレームに引っ掛けて使用するカーテンです。特にフレームの固定が重要になってきます。それはフォークリフトなどでのれんの隙間を通過する際に、フレーム部分にのれんカーテンの重が加わるからです。のれんカーテンの設置に関してもシンテックにお任せください。シンテックでは熟練した職人と設置にお伺いをさせて頂きます。まずはお気軽に御相談ください。

施工事例1
施工NO 4699
カテゴリ名 のれんカーテン
生地分類 のれんカーテン式ビニールカーテン
生地名 帯電防止防炎防虫透明
業種 工場
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市
用途 倉庫の空調効率を上げるため間仕切りをご検討のお客様でした。
フォークリフトの往来が多いとのことでしたので、のれんカーテンをご提案させていただきました。
虫の侵入も考慮し防虫効果のあるものを使用し、上部を前タレ、両サイドもしっかり防ぎました。
top_soudan_fig01
top_soudan_fig02
top_soudan_fig03
  • メールでお問い合せ
  • FAXでお問い合せ
  • 生地サンプルのお申し込み
お急ぎの方はこちら

お気軽にお電話ください。専門のスタッフが親切丁寧にご対応いたします。

  • conticn02

    0120-221-015

  • 受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
    (土日祝日・夏季休暇・年末年始を除く)
PAGE
TOP